10月から社会保険の加入要件が変わりました。私は扶養内に残るべく勤務時間を少し減らすという選択をしたのですが、これでよかったのか?とモヤモヤが募っています。
なぜなら、「働く時間を短くすることになってしまった」っていうのと、「短い時間で今まで通りの仕事をしなくてはならなくなった」からです。なんだか損してばかりいるのでは?って思えてしまって。
やっぱりこの機会に扶養枠から出て勤務時間を増やすのがよかったのでしょうか?でも、社会保険料の負担額を考えると、今の時給では躊躇してしまいます。
なんか中途半端で嫌だなあと思いながら働いています。
コメント