>>>自己紹介ページはこちらです<<<

お金のこと

お金のこと

ソニー銀行の仕組み預金に10万円だけ預けました。

少し前の記事で、ソニー銀行の仕組み預金が年0.9%だという記事を書きました(※現在の金利は違います)。 ...
お金のこと

ソニー銀行の仕組み預金(円定期plus+)が年0.9%だそうです。10年間返してもらえないけれど・・・。

ソニー銀行の口座を持っており、ときどきお知らせメールが来ます。それによると、8/16(水)まで金利年0.9%の仕組み預...
お金のこと

あおぞら銀行の決算利息がつきました(23年8月)。

私の個人口座(へそくり)なのでほんの少しですが。 ※貯蓄預金分と普通預金分です。 「828円」ですが、少し...
お金のこと

セゾン投信のことやら新NISAやら、難しい話だらけ。

長い間、セゾン投信の「セゾングローバルバランスファンド」を積立購入してきました。毎月数千円~1万円をコツコツと・・・。...
お金のこと

私の大切な100万円をオリックス銀行のeダイレクト金銭信託に託す。

あまりお金は持っていないのですが(今貯めているところです)、使う予定のないお金は積極的に働きに出しています。 無...
お金のこと

マネーフォワードMEの有料会員になる。

去年の12月、長年便利に使っていたマネーフォワードMEの無料会員のサービス範囲が縮小されました。 無料で連携登録...
お金のこと

あおぞら銀行の決算利息がつきました(23年2月)。

普通預金金利0.2%のあおぞら銀行に、私も少しばかりお金を預けています。 利息は、「2月と8月の第2金曜日の翌日...
お金のこと

今年の自分の収入からの貯蓄額と反省点

今年、自分の収入から貯蓄できた額は519,996円でした。すべて投資信託の積み立てです。 商品名毎月の積立額年間...
お金のこと

あおぞら銀行の投信口座開設で3000円もらいました。

あおぞら銀行で「投信口座の開設+普通預金残高20万円」で、3000円もらえるキャンペーンをやっています。 ...
タイトルとURLをコピーしました