>>>自己紹介ページはこちらです<<<

アラフィフパートの仕事内容

今の職場に入ったばかりの頃、「この会社は若い人が多いなー」と思ったのですが、単に自分が歳を取っているだけでした。アラフィフともなると、会社は若い人だらけなのです。

私は自分の子供でもおかしくないぐらいの年齢の社員さんから指示を受けて仕事をしています。年下とはいえ社員さんですから敬意を持って接しているのは言うまでもありません。

でも逆の立場からすると、「うちのお母さんぐらいの人」とか思われているんでしょうか。そうだとすると、部下として使うのはやりにくいのではないかと恐縮してしまいます。

仕事は営業スタッフのサポート全般です。「営業用ツールとしての資料作成」がメインの業務で、Excelを使うことが多いです。単純な入力レベルのものからデータ集計まで難易度には幅があります。定型業務ばかりではないので中級くらいのスキルがあったほうが余裕が持てる感じです。

外部の取引先や社内でのやり取りはメールが主で電話はあまり使いません。私は電話でなめらかに話すことが苦手なのでこの点は助かっています。

そのほかに大量のコピーやシュレッダー、資料整理、たまに当番が回ってくる室内清掃などの雑務もあります。

パートさんは私のほかにも複数いるのですが、それぞれ別の仕事をしています。同じ仕事を分け合ってやる・・・みたいなのがないところが良い。

歳は取っているけれどまだまだ知らないことが多く、仕事中にネットで調べて解決させることもあります。余裕をもって仕事をするためには、もっとスキルアップしないといけないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました