>>>自己紹介ページはこちらです<<<

いろんな意味で一目置かれている。

例のパートさん、相変わらず私のやっていることに干渉してきます。

何をやっていたかとか誰と話していたかとかそういうことをよく観察していて、それをわざわざ言いに来るのです。

その言い方が、何かさらなる情報を聞き出そうとしているのか変に媚びていて普通のパート同士の会話には程遠い感じ。

この感じはなかなか言語化しにくいのですが、、、いろいろなことを言っていても、結局すべてが「自己の利益」みたいなところがある。

関わらないのが一番なので、会話はせずにハイハイって聞き流すようにしていますが・・・。

最近思うのは、この人が面倒な人物であることはすでに部内の多くの人が感じているのではないか、ということです。

なんとなくそんな空気を感じます。

そりゃそうでしょ。

タイトルとURLをコピーしました