普通預金金利0.2%のあおぞら銀行に、私も少しばかりお金を預けています。
利息は、「2月と8月の第2金曜日の翌日」に入金されます。

普通預金で0.2%の利息が付くのって今どき基準では素晴らしいけれど、昔を知る身としては本当に厳しい世の中になったものだとつくづく思います。
無駄遣いせずコツコツためたお金を、大人しく満期まで預けておけば確実にふえて返ってくるという、堅実な心があれば誰でもお金をふやすことができた時代は人生設計もしやすかったに違いない。
今はリスク覚悟で投資をしていかないとお金がふえないから、先行きに明るい展望を持ちづらい時代だと思う。
自分の資産の金額が日々変化する投資よりも、元本保証の普通預金や定期預金でお金を十分に持つことができたらどんなにいいことかと思う。
そういう点で今のところあおぞら銀行って一番良いのではないかと。これからも活用していきたいです。