>>>自己紹介ページはこちらです<<<

私は青い鳥症候群

「青い鳥症候群」というのは、私みたいにしょっちゅう職を変えている人のことをさすらしいです。

青い鳥症候群の特徴(AIより)

①現状への不満:常に不満を抱え、現状に満足できない。
②理想を追い求める:常に「もっと良い環境」「もっと良い人」を求めてしまう。
③転職や恋愛を繰り返す:理想を求めて、転職や恋愛を繰り返してしまう。
④自己肯定感の低さ:自分の能力や魅力を過小評価し、自信を持てない。
⑤将来への不安:常に将来への不安を抱え、現状から抜け出せない。

転職を考えるのは時給や仕事内容など現状に満足できないからだし、「もっといいところがあるはず」って信じて情報を集めて応募や面接など行動できるのはウジウジ悩んでいるよりも思い切っていていいと思うけど・・・?

近年は転職市場が成熟していて「転職当たり前」の時代ですが、私くらいの年代の人だとしょっちゅう仕事を変えることにあまりいい印象を持たないのかもしれません。

産まれるのが30年位早かったかな。私は常により良い仕事を求めています。

タイトルとURLをコピーしました