>>>自己紹介ページはこちらです<<<

仕事はあってもなくても疲れる

就業開始して10日。最初の数日はパソコンのセットアップ、その後はたまに振られる仕事と自習をしています。

昨日は振られた仕事に四苦八苦しながら対応しました。ほぼ一日がかりだったんだけど、今になって思うのは、かかっても2時間程度の仕事だったなと・・・。

一方で今日は何も仕事がなく、一日中自習していました。過去にやった仕事(作業)の復習や、新しく覚えるソフトウェアの操作確認など。

要は暇だったんだけど、それはそれで疲れる。

忙しいときに疲れるのは仕方ないけれど、仕事がなく自分のペースで時間を過ごすときは、うまく緩急つけて疲れないようにやっていきたいです。

タイトルとURLをコピーしました