>>>自己紹介ページはこちらです<<<

新型コロナウイルス感染(0~3日目)

コロナに感染してからの経過をずっとメモしていたのでそれを整理することにしました。

0日目:なんとなく体調不良、そして発熱。感染の予感

0日目にあたる日は仕事帰りに用事があり、勤務地の品川から秋葉原に移動していました。そのときから体が熱く、ふわふわしたような、普段とは明らかに異なる体調でした。

帰宅後の熱は37.4℃で普通の風邪かと思いましたが、その後どんどん上昇し39.0℃に。市販薬の解熱剤(イヴ)を飲みました。この時点でコロナ感染の予感。

症状

熱(37.4~39.0℃)、鼻水・鼻づまり(鼻閉)・頭痛・関節痛・のどの渇き

 

1日目:陽性反応、自宅療養開始

朝の体温は37.4℃。事前連絡のうえ、小雨の降る中自転車で近所の内科受診。PCR検査を受けるには少しタイミングが早かったらしいがせっかくなので受けたところ陽性。家族と職場と派遣会社にメール。

処方された薬

・トラネキサム酸錠250mg
・葛根湯加川きゅう辛夷エキス錠
・ロキソプロフェンNa錠60mg

帰りにドラッグストアやコンビニに寄ってすぐに食べられそうなものを買って帰りました。まだ体は動く感じでした。帰宅後だんだんと熱が上がり、39.2℃まで上昇。

苦しみながらずっと考えていたことは、「一体いつどこで感染したんだろう」。自分の行動を何度も振り返っていました。

症状

熱(37.4~39.2℃)、悪寒・関節痛(特に膝がとても痛い)・咳・鼻水・のどの渇き・頻尿

 

3日目:喉が痛くなりはじめる。咳が止まらない

3日目は突如喉が痛くなりました。飲み物ですら痛くて飲み込みにくい状態。夜間の咳が酷く、朝までほとんど寝られない。酸素飽和度がいっとき90にまで下がる(機械が安物なのでどこまで信頼してよいかわかりませんが・・・)。

症状

熱(37.0~37.9℃)、ひどい咳・鼻水・鼻づまり・のど痛・頭痛・関節痛・のどの渇き・頻尿

タイトルとURLをコピーしました