>>>自己紹介ページはこちらです<<<

新型コロナウイルス感染(20日目)

倦怠感、味覚障害、嗅覚障害がだいぶ和らいだ気がします。倦怠感に関しては外出をしていないのでよくわかりませんが、家事はやりやすくなってきたかも。

いまだに続いているのが咳です。一度出始めると止まらなくなることがあるので人と話ときは要注意です。それと昨日ぐらいから気になるのが腸内環境の乱れ。お腹は痛くはないけれどガスがたまっていておならが出やすくそれがとても臭い。まあそれだけ嗅覚が戻ってきているとも言えるのですが。

明日内科で咳の薬と整腸剤も出してもらうと思っています。

 

↓ コロナウイルスは腸内環境をもおかしくしてしまうようです。もうほんと許せない。

【新型コロナ】感染すると腸内細菌叢が変化 善玉菌が減少 炎症反応を悪化させている可能性 | ニュース | 保健指導リソースガイド
 新型コロナに感染して入院した患者の腸内細菌叢の組成は、経過中に変化し、とくに免疫の維持に重要とされる善玉菌(ファーミキューティス門など)に顕著な減少がみられることが、東京大学の研究で明らかになった。  これらの細菌の変化
タイトルとURLをコピーしました