私のようにこんな朝に電車で会社に向かっているのは、どうしても出勤しなければならない重要な商談や会議などがある人(たぶんこれはごく一部)か、従業員への配慮がなくリモートができる体制すらない残念な会社に勤めている私みたいな人のどちらかなんだろうなと思いながら出社しました。
こんな会社なので、ほとんどの人が出社していました。勤務中も「状況を見て自己判断で早退してもOK」みたいな指示もありませんでした。
私は危なそうだったら申し出て早退するつもりでいました。自分の身は自分で守るしかないから。
思うのは、会社がどうのって言うよりも、台風が接近し電車の運休が見込まれる日に出社するっていう世の中全体の風潮が変わればいいのにっていうことです。
危険をおかしてまで会社や学校に行くなんておかしいでしょっていうのが当たり前の考え方になってほしいものです。