>>>自己紹介ページはこちらです<<<

春は別れと出会いと昇進の季節(パート以外)

3月末で退職する社員さん。4月から入社する社員さん、異動になる社員さん。

春は1年で最も人の動きがある季節。そういうことに振り回されずに安定していられるパートの立場としては、「ああー、春だなあ。また歳をとるなー」程度の季節でしかありません。

が、ちょっと気になるのは「昇進」の話。

昇進の辞令が張り出されているのを見るとなんだか微妙な気分になる。

景気のいいのは社員ばっかりだなって思うから。

社員とパートは仕事も立場も違うのはわかっています。昇進したいのではありません。ただ、パートだってパートという枠組みの中で待遇が変化していってもいいんじゃないのかって話。

要するに時給上げろってことです。

社員さんが出世するのはその仕事に対する評価だとしても、それを下支えしている私たちの時給がいつまでも上がらないのは面白くないです。

仕事自体はまあまあ気に入ってやっていても、これだと他所を考えたくもなります。

「おばさんだからそう簡単に転職なんてしないだろう」と足元を見られているんでしょうか。そうなら、ますます「もっといいところに転職してやるー!」と静かな闘志が沸いてしまう私です。

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

パートの仕事
るるるをフォローする
自分の軸がどっかいっちゃったアラフィフ主婦がこれからについて考えるブログ
タイトルとURLをコピーしました