今勤めているパート先で新たなパートさんを募集することになりました。
掲載されている求人情報を確認したところ、「未経験者可(経験者優遇)」「学歴不問」「通勤便利」「家庭の事情などで早退・休みもOK」「時間応相談」「服装・髪型・髪色自由」「昇給あり」「社員登用あり」とのこと。
なんだか応募のハードルがとても低くて「これならできるかも?」っていう感じがするし、昇給もあるなんてやりがいのありそうな会社です。
しかし、、、大きな声では言えないが、実際はちょっと違う。
求人情報 | 実際 | 正しさ |
未経験者可(経験者優遇) | 事務未経験のパートさんはいない。 むしろPCのスキルは高い人が多い印象。 経験者優遇とあるが一体何を優遇してくれるのだろう? | × |
学歴不問 | パートとはいえ四大卒の人が多いです。 | × |
通勤便利 | 駅からの立地は良いので事実。 | ○ |
家庭の事情などで 早退・休みもOK | 基本的に家庭の事情には理解があるほう。 子育てを理由にしょっちゅう休んでいる人もいるので、 部署がそれを許容するならOK。 | ○ |
時間応相談 | 扶養内勤務だとか希望に応じた雇用契約をしてくれる。 | ○ |
服装・髪型・髪色自由 | 服務規程があるので自由ではない。 | × |
昇給あり | 私の周りでは聞いたことがない。 ちなみにこの前最低賃金が上がったけれど、 時給は1円たりとも上がっていない。 | × |
社員登用あり | 実績はあるが、相当な頑張りが必要と思われる。 | △ |
整理してみると実際と違うところが結構あることがわかります。そして、昇給や社員登用などやりがい面に関しても「うーん」という感じです。
なので、面接に来る人はひとつひとつの条件についてしっかり確認を取った方がいいと思いました(どこの会社よって話ですが)。