>>>自己紹介ページはこちらです<<<

急に楽天カードが使えなくなる

オンラインストアにてsaleで安くなっていた服を買おうとしたら、与信が通らず決済できませんでした。

クレジットカードを所有するようになって30年くらいですが、こんなこと初めてです。

まず浮かんだのはサイト上の問題。クレジットカード情報を登録しなおしてから、もう一度決済してみました。でもやっぱり通らない。

ということはカードの問題? でも、支払い限度額は超えていない。今月の引き落としもちゃんとされている。明細を見ても不正利用の形跡はない。

わからなすぎてカード会社に問い合わせをしてみました。楽天カードはチャットで問い合わせができるので便利です。

そうしたら、「不正利用の疑いで利用停止になっていた」とのこと。

明細でそんなのないのになぜかと思ったら、普段の買い物が数千円、高くでも1万円程度なのに、今月は1か所で20万円の買い物をしていたからでした(子供用のiPhone)。

急に身の丈に合わない買い物をしているから、不正利用を疑われたらしい。

楽天カードは用心深く不正利用を監視してくれるシステムがあるらしい。それ自体は良いことだけど、いざという時に使えないと困る。特に出先で使えないとなると困るし恥ずかしいだろうなー。

数年前に複数あったクレジットカードをすべて解約し、楽天カードのみにしたけれどやっぱり予備のクレジットカードを所有したほうがよいのかと思えたできごとでした。

お金のこと
るるるをフォローする
自分の軸がどっかいっちゃったアラフィフ主婦がこれからについて考えるブログ
タイトルとURLをコピーしました