>>>自己紹介ページはこちらです<<<

私の大切な100万円をオリックス銀行のeダイレクト金銭信託に託す。

あまりお金は持っていないのですが(今貯めているところ!)、使う予定のないお金は積極的に働きに出しています。

少し殖えるし(元本を割る可能性もありますが)、無駄遣いをして減らしてしまうことがないというメリットがあります。

満期になっては預け直して・・・を繰り返しているのがオリックス銀行の「eダイレクト金銭信託」。今回はこれのZホールディングス株式会社第27号(予定配当率0.31%、信託期間6か月)に、私の大切な100万円を預けました。

eダイレクト金銭信託 | オリックス銀行
オリックス銀行のeダイレクト金銭信託は、当社が選定した上場企業1社への貸付金で運用する商品です。定期預金の一歩先をご検討されているかたにおすすめです。

金銭信託というと、私が20代だった大昔に「ヒット」という商品がありました(今でもひっそりあるみたい?)。今では考えられないほど配当率が高く預け甲斐があったものです。

オリックス銀行の金銭信託は0.31%。しかも100万円単位という、ある程度まとまった金額がないと預けられないという不自由さなのですが、ただ銀行に置いていくよりはマシかと。

こうした運用に至らない少額のお金は、あおぞら銀行の普通預金(年0.2%)に預けています。

私のお金は、たとえ少額でもなるべく遊ばせておかないようにしています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました